さくらインターネットにgemをインストールする

こちらを参照。
がんちゃんのブログ: さくらのレンタルサーバにRuby on Railsをインストールする方法
途中途中でつまったのでメモ。

アクセスツール

ツールは2つ用意。
WinSCPWinSCP :: Official Site :: Download
 …ファイルアップロード・操作用(Multilanguage installation packageをダウンロードすると日本語化できる)
TeraTerm Pro With TTSSH2Tera Term (テラターム) プロジェクト日本語トップページ - OSDN
 …コマンド実行に利用

UNIXコマンドメモ
cd   ディレクトリ移動。上の階層あがるときは..を入力
ls   ディレクトリ内のファイル一覧表示
pwd  現在のディレクトリの位置を表示
mkdir ディレクトリ作成
1.手慣らしにバージョン確認
% ruby --version
2.ディレクトリ作成

gemファイルを展開するディレクトリ作成。参考サイトでは/lib/ruby/gemを作っていたけど、のちのち自動的に作られるので不要っぽい。

% mkdir ~/bin
% mkdir ~/lib
% mkdir ~/lib/ruby
3.環境変数登録

home/.cshrcに以下の行を追加。改行コード・文字コードを間違えないこと!
Windows環境で編集したファイルをアップロードするとミスしやすいので。

setenv RUBYLIB $HOME/lib/ruby/site_ruby/1.8:$HOME/lib/ruby
setenv GEM_HOME $HOME/lib/ruby/gem
4.gem入手

最初にgem圧縮ファイルを置いておくsrcディレクトリを作成

mkdir ~/src

そのあと、gem本体を入手なんだけど、なぜかうまくいかなかった。
めんどうなので、クライアントPCでダウンロードして、それを直接アップロードした。
tgzをダウンロード。
http://rubyforge.org/frs/?group_id=126
そして展開。

cd src
% tar xvzf rubygems-0.9.4.tgz
5.gem実行

参考サイトを参考。ファイル編集時は改行コードを間違えないこと。

% cd rubygems-0.9.4
% ruby setup.rb config --prefix=$HOME

できあがった.configファイルを編集

libruby=/usr/local/lib/ruby
librubyver=/usr/local/lib/ruby/1.8
librubyverarch=/usr/local/lib/ruby/1.8/i386-freebsd6
siteruby=/usr/local/lib/ruby/site_ruby
siterubyver=/usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8
siterubyverarch=/usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/i386-freebsd6

を、以下に書き換え。

libruby=$libdir/ruby
librubyver=$libdir/ruby/1.8
librubyverarch=$libdir/ruby/1.8/i386-freebsd6
siteruby=$libdir/ruby/site_ruby
siterubyver=$libdir/ruby/site_ruby/1.8
siterubyverarch=$libdir/ruby/site_ruby/1.8/i386-freebsd6

コマンド実行。

% ruby setup.rb setup
% ruby setup.rb install
% rehash
% gem -v
0.9.4